2018年4月/中途入社/理容師 QB HOUSE 静岡県内店舗勤務Noriyuki Tsuyuki _ Interview
Tsuyuki  Noriyuki

元経営者がQBハウスで知りえたこと

個人経営で感じた将来不安

地元の高校を卒業後、東京の理容室に住み込みで就職。働きながら理容師免許を取得しました。契約満了を機に地元の静岡に戻り、祖父母の営む理髪店で働き始めます。しかし、顧客の高齢化から徐々に客数も減少。しかし、今のお客さんの数であれば、やっていけないことはないが、家族も子供もいる。自分に何かあった時を想像すると不安が膨らんでいきます。そんな時に理髪店を営む友人が体調を崩して休業したと聞きいたんです。それを聞いて、いても立ってもいられず、安心できるところに就職しよう。そう決意して、お店をたたむことにしました。そして、妻がパートをしていたQBハウスに就職。東京で働いていた時から知っていましたし、妻からの勧めもあって決めました。地元に戻ってから13年がたったころのことでした。

体への負担が少ないQBハウスオリジナル技法

入店初日から、23人のお客さまをカット。これまでは多くてもせいぜい10人くらいだったので、来店されるお客様の多さにビックリ。初めの2、3か月くらいは体力的にも大変でしたね。QBハウスの技術って、手首や体への負担が最小限になるように工夫されているんです。それを教わって少しずつ慣れていくことができましたし、クオリティーも安定するようになりましたね。ただ、一番苦労したのはカウンセリング。今は研修のおかげで、スムーズに行えるようになりました。でも、最初の頃は自分がオーダーを聞き終わる前に隣のスタッフは「あれ?もうカットしてる!」なんてことがしょっちゅうでした。笑

1000円カットのイメージが180度変わった

いわゆる1000円カットって、チャチャっとカットして挨拶などもせずに接客も横柄。カットも1cm程度切るだけといったイメージを持っていました。しかし、実際にはいろんなお客さんがご来店されます。そして、その一人一人に合わせた対応している。オーダーに応えるヘアスタイルをつくる技術は幅が広いですし、入店されてからお帰りになるまで一連の流れは全てがきっちりしていて、スゴイと圧倒されました。QBハウスへの入社を検討している友人・知人がいたら、安心して働けることを思いっきり伝えたいですね。

QBハウス採用の
エントリーはこちら

QB Contents コラム

理美容師のキャリアアップや、 技術向上、QBハウスの働き方、組織についてのお話、そしてQBハウスの最新情報を掲載しています。

トップへ