キャリア全体について、そして美容師のキャリアについて、全編・中編で解説しました。今回はそれらを踏まえて、私たちQBハウスのキャリアプランについて解説したいと思います。
前提としまして、QBハウスはカット専門店です。そのため一般的な美容室とは異なる部分があります。まずカット専門店としてのポイントをまとめてみました。
カット専門店としてのポイント
1、短期間で技術を習得できる
カット専門店ではカラーやパーマの施術がないため、カット技術の習得に集中でき、一般的な美容室よりも早くスタイリストデビューが可能です。
2、入客数が多く、経験を積みやすい
回転率が高いため、1日に担当するお客様の数が多く、短期間で多くのカット経験を積めます。これにより、技術の向上が早くなります。
3、安定した収入を得やすい
カット専門店はシンプルな施術内容のため、歩合制や固定給+インセンティブの形で安定した収入を得やすい傾向があります。
4、手荒れや薬剤によるダメージが少ない
カラー剤やパーマ液を使わないため、手荒れのリスクが減り、長く美容師を続けやすい環境になります。(QBハウスの場合はシャンプーがないため水による手荒れのダメージもありません)
ではQBハウスの特徴についてまとめて紹介します。
QBハウスの特徴
1、明確なステップアップ制度
QBハウスでは、技術レベルや経験に応じて ランクアップ制度 があり、昇給や昇格が可能です。
2、未経験でも研修制度が充実
独自の 技術研修プログラム があり、未経験でも6か月でスタイリストデビューが可能です。
3、指名・ノルマなしで安定した収入
完全固定給制で、安定した給与が保証 されています。指名制ではないため、新人でも 平等にチャンス があります。
4、ワークライフバランスを重視
残業なし・完全週休2日制、また有給取得率が高く、プライベートの時間も確保しやすいです。
5、海外でのキャリアチャンスもあり
シンガポール、香港、台湾など 海外店舗への挑戦 も可能です。
QBハウスは、 「技術をしっかり学び、安定して働きたい」「ワークライフバランスを重視したい」 という美容師に非常に向いている環境といえます。
では、入社からキャリアアップしていく状況を具体的に解説しましょう。
4つの段階に分かれるキャリアステップ
ステップ① 入社〜6ヶ月 ロジスカットスクール
「LogiThcut(ロジスカット)」は、“Logical”(論理的)と“Thinking”(思考)を組み合わせた造語で、QBハウス独自の論理的なカット理論です。従来のカット技術にあるムダを省き、効率的に学べるカリキュラムを提供。6ヶ月でスタイリストに必要な技術を習得 できる研修制度です。(6ヶ月で一般の美容室の2年間分をトレーニングします)
基礎スキル習得→応用スキル修得→検定試験→スタイリストデビュー
ステップ② 入社6ヶ月〜8ヶ月 研修店舗での仮配属期間
研修店舗へ配属されスタイリストとして約2ヶ月間働いた後に、正式配属の店舗で活躍していただきます。配属店舗は「QBハウス」「QBプレミアム」「FaSS」といった3つのブランドの中の店舗になります。
ステップ③ 入社8ヶ月〜2or3年 フォローアップ研修
ロジスカット卒業後、研修中に経験しなかった壁やさらに柔軟なヘアスタイルに対応できるよう、接客力・人間力・技術力を高めるための研修がおこなわれます。
ステップ④ 入社2or3年以降 管理者研修・海外研修
スタイリスト以降のキャリアとして、
1.幹部を目指す
店長 → エリアマネージャー → ブロックマネージャー
2.海外で活躍する
海外勤務 → 海外トレーナー
3.トレーナー(指導者)として活躍する
アシスタントトレーナー → トレーナー → シニアトレーナー
などの道があります。
ワークライフバランス重視で人生を豊かに
5つの特徴でもあげたように、QBハウスのキャリアプランは仕事だけでなく人生を豊かに送れるように設計されています。
・勤務条件
勤務地はスタイリストデビューが決まった際に、希望を伺いながら勤務地を調整します。転勤は基本的にありませんが、希望があれば調整可能です。勤務時間も法律に定められた労働時間を遵守し、残業代は1円単位で支給しています。また給料は入社日(研修初日)から正社員勤務とし、求人票にある毎月の給料と交通費全額の支給をします。社会保険も入社日からの加入となります。
・休日休暇
月7日〜10日取得でき、 土日祝のお休み希望も可能です。ライブなどの推し活も満喫していただけます。また、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・生理休暇、特別休暇、育児・介護休暇、裁判員休暇なども取得していただけます。
・ライフスタイルサポート制度
新生活を始める方々をサポートするため家賃補助最大4万円、引っ越し費用最大10万円補助、入社1ヶ月後に10万円支給など充実した制度をご用意しています。QBハウスと提携している物件であれば、複数の特典を受けられますので、不安だった新生活を、楽しみな新生活に変えることができます。
前編において、キャリアとは職業の事だけではなく、長期的な視点で「どのように成長し、どんな人生を歩むか」を含むと伝えました。そういう意味において、私たちQBハウスのキャリアプランは、短期間で技術を修得し、安定して成長しながら人生も楽しめるキャリアプランではないかと思います。
興味がある方はぜひ、お問い合わせください。
Ranking
-
雑学・業界話題
新しい環境で人間関係を良くする方法。新生活で不安に思うこと...
-
雑学・業界話題
理美容業界と2025年問題