人材育成 緒方さん1

今回は、この春に新卒としてに入社し、11月にスタイリストデビューを控えているスタッフにお話を伺いました。美容師を目指したきっかけから、入社の決め手、そして充実した研修環境について語っていただきました。

-スタッフプロフィール-
名前:緒方竜
出身:福岡県
入社日:2025年4月新卒入社

美容師への情熱:憧れから始まった挑戦

緒方さんが美容師を志したのは中学時代のこと。きっかけは、三代目 J SOUL BROTHERSの登坂広臣さんを見て「かっこいいな」と感じたことでした。そこから自分でヘアセットを始め、初めて美容室で髪を切ってもらった際の仕上がりに感動したそうです。「人をかっこよくさせる側になるのって、かっこいいな」この経験が、美容師になるという強い思いへとつながりました。

お客様から社員へ!QBハウスを選んだ理由

美容学校で学んだ緒方さんが、QBハウスを選んだ理由は非常にユニークです。実は、学生時代からご家族でQBハウスを頻繁に利用していた「元ユーザー」だったのです。そして入社を決めた理由は下記のとおりです。

 入社を決めた理由

■サービスの利用経験と満足度
手軽にカットをしたいと利用していましたが、「カットが上手だな!」「時間も早いし、そんなに待たないし」と、品質とスピードに満足していました。

■魅力的な求人情報との出会い
店舗に貼られていた求人ポスターを見たことが直接的なきっかけに。給与などの条件面にも魅力を感じました。

■短期間デビューへの魅力
YouTubeなどで情報を調べて、人間関係の良さ、6か月という短期間でデビューできるシステムがあることや、キャリアプランに魅力を感じました。緒方さん自身が「カットをしたい」と強く思っていたため、QBハウスが最適だと感じました。

■ロケーションの柔軟性
全国展開しているため、ご両親の転勤が多いことから千葉に住む祖父母の家で暮らせ、近くの店舗で働ける点も魅力でした。

■研修体験会での好印象
ロジスカットの研修体験会に参加した際、トレーナーが優しく指導してくれ、短い時間だったものの成長を感じられたことが入社を後押ししました。

そして緒方さんは美容学校2年生の早い段階で、迷うことなくQBハウスへの入社を決めました。

確かな成長を約束する「ロジスカットスクール」の強み

QBハウスのスタイリストになるための「ロジスカットスクール」での研修は、緒方さんにとってQBハウスの「一番の魅力」です。
その特徴は、密度の濃い指導と圧倒的なフィードバックの速さにあります。

ロジスカットスクールの特徴

■マンツーマンに近い指導
トレーナーが一人ひとりにしっかりとアドバイスをしてくれるため、一般的な美容室の研修とは異なり、技術を論理的に理解し、予習復習がすぐにできる環境が整っています。

■豊富な実戦経験
研修生として入客を始めてから、多い日には1日で29人のカットを担当するなど、非常に密度の濃い経験を積んでいます。

■「黒子」のようなサポート体制
カット中も、トレーナーがフォローしてくれます。対応が難しいと思った時は変わってくれますし、必ず手直しに入ってくれて、即座にフィードバックをくれます。研修生は安心して実戦に取り組みながら、技術を高めることができます。

この充実した研修を経て、緒方さんは6か月という短期間でスタイリストデビューを果たしました。

やりがいとキャリアアップ:描く将来のビジョン

緒方さんが入客を通じて最もやりがいを感じるのは、お客様の「ありがとう」という感謝の言葉です。お客様が笑顔で満足して帰られる時、「自分の手でやったんだ」という実感とともに喜びを感じています。

また、QBハウスの魅力の一つは、明確なキャリアアップの道筋があることです。緒方さんは、会社の責任ある立場で活躍するお父様に憧れており、自分も将来はQBハウスで店長やマネージャーなど、お店をまとめる立場を目指しています。頑張り次第でキャリアを積んでいける点に、大きな魅力を感じています。

まとめ

元々はお客様だった緒方さんが、その経験とQBハウスの確かな教育システム、そして明確なキャリアプランに惹かれ、美容師としての新たな一歩を踏み出しています。短期間で即戦力となりたい方、カット技術を徹底的に磨きたい方、そして将来的にマネジメント職を目指したい方にとって、QBハウスは最適な環境を提供します。あなたも緒方さんのように、QBハウスで理想のキャリアを目指しませんか?

最後に

緒方さん達、新卒入社の皆さんの成長を記録した動画を紹介します。研修の様子などを感じていただけるかと思います。

Related Keyword

Recommended Articles

Column Category

トップへ